プロポーズは一生に一度の一大イベント

いつかはしたい、されたいプロポーズ。言葉のない結婚はちょっと寂しいですよね。お付き合いが長い二人でも、プロポーズをする時はやっぱりドキドキ緊張するものですし、一度きりですので失敗はしたくないし、カッコよくキメたいし、相手からの返事は「はい」と、返事をいただきたいものです。おもしろいプロポーズ、くさいプロポーズ、シンプルなプロポーズ、英語でのプロポーズ、同じセリフでもいう人が違えば違うものです。言葉だけではなく、シチュエーションも大切です。また、気持ちを認めた手紙で!というプロポーズも少なくないようですよ。さて、最大にして最後の告白、イマドキのプロポーズ事情やランキングをみてみましょう。
おすすめのプロポーズのセリフランキング2018!

ー日本最古のプロポーズー
男の神様「(伊弉冉尊)いざなみのみこと」が
『あなにやし、えをとめを』(ああ、なんと素晴らしい女性だろう)と言います。
女の神様「(伊弉諾尊)いざなぎのみこと」が
『あなにやし、えをとこを』(ああ、なんと素晴らしい男性だろう)と言います。
これが、この世に最初に出現された「むすひ」の神様の、日本最古のプロポーズの言葉と言われています。シンプルで心に響く言葉ではないでしょうか。プロポーズはそんな遠い昔からあったのです。それから数千年・・・イマドキのプロポーズはいったい?おすすめのプロポーズ台詞!ランキングを見てみましょう。
キザだけど逆に新鮮【くさいセリフ編】

今言わずしていつ言うのでしょうか。キザなセリフはプロポーズの時だけに与えられた特別なものです。世の中には、たくさんのくさいセリフが女性を喜ばしています。さて、くさいと思うか否かはあなだ次第!ランキングみてみましょう。
「長い間待たせたね。結婚しよう」
不安だった長い時間が光る瞬間です。男性も本当に待たせて申し訳ないという気持ちがあるのでしょうね。
愛しています。世界中で誰よりも
ドラマチックです!なかなかいえるセリフではありませんよね。「世界中の誰よりも」に女性は弱いものです。
俺の人生にはお前が必要なんだ
ほんとに!?人は必要とされたら嬉しい生き物です。自分にも彼が必要だと悟るかもしれません。
きみが眠るまで毎日そばにいるよ
どこかで聴いたことがある歌詞のようですが、現実的に難しくてもそう言われたら、ずっと眠りたくないかもしれません。
僕の瞳には一生君しか映らない
私だけを見てくれる!その言葉は、他の人に心身が揺るぐことのな証ではないでしょうか。一生浮気はしないということですよね?!
きみが欲しい。一生愛し続けるから
欲しい!なんて言われてみたい!そう思う世の女性は多いのではないでしょうか。愛することはできても続けることは難しいですものね。
俺についてこい
強引!?そんな照れ隠しのようなプロポーズも男らしくていいですよね。恥ずかしがり屋の男性がよく使うプロポーズともいえます。
きみと結婚するために僕は生まれてきたんだ
くさい!このセリフこそくさい!!と思えるプロポーズではないでしょうか。自分に自信がないといえるセリフではないかもしれませんね。
俺以外にきみを守れる奴はいない
カッコいい!ともとれるセリフです。男は女性を守ってナンボです!雨の日も風の日も、守れる男性は魅力的ですよね。
恋人は終わり。夫婦になろう
夫婦になろう!古くさいけどストレートで素敵です。結婚=夫婦ですので、これからふたりは夫婦になるんだ〜と実感できる言葉かもしれません。
仲良い2人にはもってこい【おもしろいセリフ編】

笑っちゃう。照れ隠しかもしれませんが、女性からみたらちょっとホッとしちゃいます。こんな言葉、彼らしいなと思う女性も多いかもしれません。プロポーズって分からない人も!?おもしろいセリフランキングみてみましょう。
僕を幸せにしてください
えっ、私が!?あなたを幸せに??言われた瞬間迷ってしまいそうですが、女性心をくすぐる可愛い男性のような気もします。
ずっと僕のご飯を作ってください
きっと料理上手な女性なのでしょう。男性が胃袋を掴まれたパターンですね。料理上手な女性はおトクともいえます。
籍入れてみようか
「うん」と思わず言ってしまいそうですし、早くていいですよね。もちろん、彼氏から言われたからですが・・・
きみのわがままをきけるのは僕だけだと思うよ
女性はわがままな生き物です。これからも、わがままをきいてくれるなんてサイコーですよね。そんな器のデカい男性なかなかいません。
僕が主夫になるよ
ってことは??家事が苦手な彼女を見かねてもうこれしかないと?バリバリ働く女性であれば嬉しい言葉かもしれません。
僕と結婚したら楽しいと思うよ
改めて思うとそうかも!こんな彼氏なら家庭を大切にしてくれそうです。楽しくて明るい家庭がいちばんですものね。
よし、婚姻届もらいに行こう!
思い立ったら直ぐ行動!ノリのいいプロポーズです。明るい家庭が築けそうです。
お姫様お待たせ。王子が迎えに来ました
いつかは白馬に乗ってやってくると思ってた!おもしろいふたりならではのプロポーズではないでしょうか。本当に馬に乗ってやってきてほしいですね。
プロポーズの言葉は何がいい?
それって私に聞く!?そんなこと言われても答えられないものですよね。考えすぎて結局分からなくなってしまったのでしょうか。でも間違いなくプロポーズですよね。
きみの旦那さんになりたいです
ちょっと頼りなささも滲み出る、ほっこりするプロポーズではないでしょうか。結婚したら尻に敷かれる旦那さんかもしれませんね。
心を揺さぶる【感動編】

心が動かされる感動のセリフランキングです。「私はあなたを一生お護りします」という言葉は、誰もがジーンと感動する名セリフではないでしょうか。感動も人それぞれですが、あなたの心を揺さぶるセリフはあるでしょうか。
きみを一生守ります
守られたいって思われる女性は幸せです。
誰にも渡したくないんだ
ドキッとしてしまいます。誰かに取られる前に・・・それだけその女性も魅力的なのでしょう。
離れたくないんだ!ずっと一緒にいよう
それだけ彼を夢中にさせるイイ女なのでしょう。「離れたくない」そう言われたら、女性も離してはいけません!
その笑顔を一生みていたいな
男性は女性の笑顔に弱いものです。毎日みたいと思うのは正直な気持ちがそのままプロポーズになるなんてそう思わせる女性も素敵です。
ずっとあなたの側にいさせてください
やさしいプロポーズの言葉ではないでしょうか。側にいたいし、彼女にも側にいてほしいとの思いが込められている言葉ですね。
この先も僕を支えてくれませんか
少し弱い男も見せつつ女心を揺さぶる「支えて」という魔法の言葉かもしれません。この人は私が支えなきゃダメと思う女性も多いはずです。
結婚してみませんか
「はい」と同じ返事でも、結婚しよう。とは、また違ったドキドキ感かもしれません。ちょっと控えめな感じが心を揺さぶられます。
結婚相手僕じゃダメですか
弱い感じのセリフが、男性を支えたくなるのではないでしょうか。普段控えめの彼氏であれば、言ってくれただけで感動ものかもしれません。
僕はきみと結婚したいです。きみはどうですか
答えを求められると、一瞬えっ!?どうしよう。と、なんと答えようかとドキドキしてしまうのではないでしょうか。
愛しています。50年先も
50年後のふたりの姿を想像するのではないでしょうか。ずっと愛するよりも現実的な言葉が未来を予想させます。
これが一番【シンプル編】

やっぱりコレ!シンプルにキメるプロポーズランキング!!なんだかんだ言ってもシンプルがいちばんと思っている人も多いのではないでしょうか。色々考えたけど「結婚してください」コレがいちばんかもしれませんね。
結婚してください
王道の中の王道です。世の男性のプロポーズの言葉ランキングナンバー1かもしれません。シンプルだけど思いのこもった言葉です。
幸せにします。結婚してください
オーソドックスな言葉こそが、少女の頃から夢見てたプロポーズなのです。これほど分かりやすいストレートな気持ちはありません。
僕のお嫁さんになってください
「はい」。返事はこれしかありません!シンプル返しです。小さい時から憧れていたお嫁さんは女性の永遠ではないでしょうか。
これからもずっと一緒にいてください
「います!いますとも!!一生一緒にいますとも〜」そう心の中でつぶやいているはずです。
一生大切にします
プロポーズは、言い切ってほしいという女性が多いようです。中途半端な気持ちでは言えない言葉ではないので覚悟あるプロポーズですよね。
家族になろう
人の幸せは、お金よりも健康よりも「家族」と言われています。家族が増えれば、幸福度世界25位の日本はもう少しランクが上がるかもしれません。
同じ苗字になりませんか
新しい感じがします。賛否あると思いますが、同じ苗字になることは結婚したと感じさせてくれるのではないでしょうか。
ふたりで幸せになろう
幸せにします。という一方的な思いではなく、一緒に幸せになりましょう。という女性の気持ちも尊重しているとも言えるかもしれません。
ずっと愛します
ずっと・・・安心感のある言葉です。日本人男性は、愛するなどとは照れくさくてなかなかいう人が少ないものですので、うれしいと思う女性は多いはずです。
おじいちゃん、おばあちゃんになるまで一緒にいてください
「共に白髪の生えるまで」とことわざにあるように、縁側でのんびり日向ぼっこする羨ましい光景が見えるようです。
ロマンティックに攻める【英語編】

英語でプロポーズ
- Will you marry me?(結婚してください)
- Let’s be a family(家族になろうよ)
- My love for you will never die(これからも変わらずにあなたを愛し続けます)
- I want to stay with you forever(君とずっといっしょににいたい)
- Please be my bride(僕のお嫁さんになってください)
- I like to keep my life over you(お前を一生掛けて守っていきたい)
- Because absolutely happy, please marry(絶対幸せにするから、結婚して下さい)
- I can’t live without you(君無しじゃ生きられないよ)
- If you like me like this, I want to get married(こんな僕でよければ、結婚して欲しい)
- I'm lovin'you.It's true(愛してる、本当に)
- Let's build a loving home(温かい家庭を築こう)
英語で!?日本人でもプロポーズに使う人多いようです。同じセリフでも英語にするとカッコよく聞こえちゃいますよね。しかし、長いセリフであればと何といったか?!とも・・・手紙やメッセージにしたためて渡す作戦もありかもしれません。英語で人気のプロポーズランキングは?ここで 10 選をご紹介しました。お気に入りを保存くださいね。
プロポーズは言葉だけじゃなくて手紙もあるといい?

最後の手紙、ラブレター。プロポーズが緊張して言葉にできない、不安だという男性も多いはずです。一生に一度のキメ台詞を手紙にしたためて、愛の告白なんて素敵です。かつて、夏目漱石や太宰治、石川啄木、北原白秋など、たくさんの文豪たちが恋文を残しています。今どきラブレターどころか、手紙さえ書く人が少なくなくなったとさえ言われており、大切な愛の言葉さえメールや LINE で簡単に済ませられる世の中のようです。ですので、手紙でのプロポーズは粋でロマンチックであり、生涯の宝物になるのではないでしょうか。
芸能人はどんなセリフでプロポーズをするの?

「プロポーズのお言葉は?」芸能人の結婚記者会見でよく見る風景です。素直に答える人、内緒にしている人様々ですが、芸能人ってみんなに知られてしまうのがちょっと照れくさいですけど、それも人気の証です。女性からみたら「言われてみた〜い」と憧れる人も多いのではないでしょうか。芸能人だからアリというセリフもありますよね。芸能人が言ったおもしろい言葉、シンプルな言葉、カッコいい言葉、芸能人のプロポーズを探ってみました。あなたが感動したプロポーズ、真似してみたいプロポーズの言葉はあるでしょうか。
ビシッとストレートな言葉でプロポーズ
芸能人だからこそシンプルにストレートな言葉が響くのかもしれません。らしくないな〜と思ってしまう芸能人もいるかもしれませんね。
山本耕史さん ⇒ 堀北真希さん
“交際じゃなくて、もう結婚しましょう”
藤本敏史さん ⇒ 木下優樹菜さん
“僕のお嫁さんになって下さい”
武豊さん ⇒ 佐野量子さん
“結婚しようと思っているけど、どうですか?”
杉浦太陽さん ⇒ 辻希美さん
“おまえの笑顔が一生見たい。ずっとついてきてくれへんか”
キュンとするプロポーズ
こんなこと言われたらドキドキして返事を忘れてしまいそうな言葉ばかりではないでしょうか。芸能人が言うからいいの!?と思う反面やっぱり憧れますよね。
本木雅弘さん ⇒ 内田也哉子さん
“もし結婚を考えるようなことがあれば、僕を選択肢の一つに入れておいて”
藤井隆さん ⇒ 乙葉さん
“僕は一年前よりもっと、好きになってしまいました”
ジョージ・クルーニーさん ⇒ アマルさん
“君なしで残りの人生を過ごすなんて想像できないよ”
カッコいい言葉でプロポーズ
スターだからこそ言える言葉ではないでしょうか。自分に自信がある男らしいプロポーズは、男性も憧れるはずです。言ってみたいと思ってもなかなか言えないものですよね。
勝新太郎さん ⇒ 中村玉緒さん
“マネージャーから聞いたと思うけど、結婚してくれないか? まだ早いなら、1年でも2年でも、10年でも待つよ”
坂本九さんから ⇒ 柏木由紀子さん
“オレについてくれば、間違いなくしあわせになれる”
原口元気さん ⇒ 香屋ルリコさん
“ワールドカップの日本代表に選ばれたら結婚してほしい”
クスッ♪おもしろいプロポーズ
やっぱりお笑い芸人さんはおもしろいプロポーズになっちゃうのでしょうか。本人は至って真面目だと思いますが、女性もこう言われたら緊張も解れ、素直に「はい」って返事してしまいますよね。
アンジャッシュ渡部建さん ⇒ 佐々木希さん
“必ず長生きしますので、結婚してください!”
猫ひろしさんから ⇒ 一般女性
“僕の飼い主になってください”
鈴木おさむさん ⇒ 大島美幸さん
“世界一おもしろい嫁になってくれ”
ドラマ・映画でのワンシーン
ドラマや映画でなければ言えそうもないセリフですが、本当に言った人、言われた人も多いのではないでしょうか。プロポーズの演出も大切です。
ドラマ:ホタルノヒカリ
結婚しよう。これからの二人は夫婦だ。君は一生俺の女だ
ドラマ:あすなろ白書
“俺じゃだめか?”
ドラマ:101回目のプロポーズ
“僕は誓う。50年後の君を今と変わらず愛してる”
映画:恋人たちの予感
“1日の終わりに一番話がしたいのは君なんだ”
映画:プリティ・ブライド
“今言わなければ、僕は一生後悔する。僕の心の中には君しかいない”
逆!女性からのプロポーズ
女性から男性へプロポーズなんて素敵ではないでしょうか。なかなか結婚を切り出してくれない男性にヤキモキして思わず自分から言ってしまう女性もカッコいいし、一生忘れないプロポーズになるのではないでしょうか。
松本明子さん ⇒ 本宮泰風さん
結婚する気があるんですか、ないんですか?
竹下景子 ⇒ 関口照生
ケイスケ(飼っていた犬)の父親になってくれませんか?
虻川美穂子さん ⇒ 枡谷周一郎さん
こんな私ですけど周一郎さんのお嫁さんにしてください!
【おまけ♡】プロポーズへの可愛い返事の仕方

カップルのプロポーズ事情は、女性がプロポーズされた 6 割ほど、プロポーズないまま結婚したカップルは 3 割ほどとのようです。プロポーズの返事をその場で OK もらった男性は 9 割以上となっています。男性だって、覚悟してプロポーズをするわけですから、「彼女はきっと◯◯◯って返事してくれるよな」「間違いなく感動してくれるに違いない」「こんな風に返事をしてくれたらいいな」などと、想像を膨らませるでしょう。では、どんな言葉や表現の返事が、男性が「いいな」「可愛いな」と思うのでしょうか。女性は、いつ言われてもいいよう「守ってあげたい」と思われるような女子を練習しておきましょう。
シンプルな言葉で返事
シンプルな返事が嬉しい男性も多いようです。プロポーズした時の女性のリアクション体験の声を集めてみました。参考にしてみてくださいね。
「はい」
Oさん
(30歳)
ストレートに「結婚してください」だけのプロポーズだった。いつもと違う彼女の「はい」のひと言がとても新鮮だった。自分もドキドキした。
「私で良ければ」
Nさん
(38歳)
返事をもらって思わず「はい」と答えた。つつましい感じが彼女らしくなくてよかった(笑)
「よろしくお願します」
Sさん
(32歳)
言葉が長くなってしまい、彼女が途中で笑って「よろしくお願いします」と言われて緊張が解けた。こんな「よろしくお願いします」の言葉が嬉しいと思ったことはなかった。
「うれしい、ありがとう」
Yさん
(28歳)
うれしいの笑顔は最高でした!ありがとうって、普段あまり彼女言わないんです。
「Of course, YES」
Fさん
(40歳)
Please marry me.と英語で言ってみた。予想に反して英語で「Of course, YES」と返事がありビックリ。英語でプロポーズおすすめです。
言葉にできない返事
突然のプロポーズでなんと返事していいか分からない女性も多いようです。男性も思わずびっくりしたという体験もあるようです。言葉じゃなく行動のプロポーズ返事は・・・
『ニッコリ笑顔でこくりと頷く』
Kさん
(34歳)
彼女の笑顔に弱いんです。普段から笑う子だけどこの時の笑顔は最高でした!
『何も言わず抱きつく』
Mさん
(37歳)
素直に可愛いと思った。抱きしめた。
『びっくり顔のあと涙』
Tさん
(25歳)
プロポーズが意外だったのか、初めてみた驚いた顔がとても可愛かった。泣いて喜んでくれたのでプロポーズしてよかったと思った。
プロポーズは気持ちがあることが一番

ほんとうは、どんな言葉でもうれしいものなんです。キザであろうが、短くても長くても、緊張して上手くいかなかったとしても、手紙でも、相手を思うハートが大切です。こうしてる今もどこかで、新しいプロポーズが生まれ感動している人がいるかもしれません。