新婚旅行はどこがおすすめ?海外VS国内リゾートランキング

新婚旅行はどこがおすすめ?海外VS国内リゾートランキング

結婚式が終われば新婚旅行!一生に一度のふたりの時間ですし国内の方がリーズナブルだけど、せっかくだから海外行きたいし・・・当然のことながら迷ってしまいますよね。国内、海外、今おすすめ人気の新婚旅行をピックアップしてみました。

2018年05月19日

新婚旅行は海外と国内どちらがおすすめ?

新婚旅行は海外国内おすすめはどちらなのでしょうか。ふたりで長旅ができるのも滅多にないことだし思い切って海外に!宿泊先や食事をいつもよりも豪華にして国内に!海外も国内もどちらも魅力的です。安い穴場リゾート地だってたくさんあります!ふたりが旅に費やせる時間や予算など、計画立てたり悩んだりするのも新婚旅行の醍醐味ではないでしょうか。 近年の人気ハネムーンをランキングとともにみてみましょう。

新婚旅行おすすめリゾート〜海外編〜

新婚旅行はやっぱり贅沢に海外に行きたい!そんなふたりに、新婚旅行先人気ランキングで上位をしめる海外地をピックアップしてみました。あなたの気になるリゾートはあるでしょうか。
 

ハワイ 〜時間をかけて楽しみたいふたりに〜

新婚旅行と言えばハワイ!年中夏なので過ごしやすく、結婚式も兼ねた新婚旅行でも人気のリゾートです。ハネムーン人気ランキングでも毎年 1 、2 位に輝くほどです。日本人が多いので言葉も通じる場所も多く、また、食事も和洋折衷楽しめるので初めての海外でも安心です。大型ショッピングセンターや免税店、スーパーマーケットなど、買い物には不自由しません。自然も多くアクティビティも楽しめるので飽きることはなくあっという間の時間かもしれません。滞在エリアとは別の島に行くことでさらに満喫できるので、たっぷり時間があるふたりにもおすすめです。
【日程】5 泊 7 日 
【目安】~ 38 万円程度
【情報】スタバやカフェで注文後名前を聞かれる!?
【注意】ベランダに洗濯物を干すのは NG です!
 

バリ 〜海外で挙式を考えているふたりに〜

「バリ婚」!という言葉があるくらい、バリ島での新婚旅行や挙式は人気を集めているようです。物価が安い!ということがいちばんの魅力であり人気ランキングでも上位の理由でありますが、やはり絶景の自然とビーチ、観光スポットも多く、高級ホテルに安い料金で宿泊できるという、どこをとっても魅力たっぷりのバリです。海外で挙式を考えているふたりにおすすめです。
【日程】4 泊 6 日
【目安】〜  20 万程度
【情報】両替は日本でするよりも現地空港でするのがgood。
【注意】左手は不浄とされていますので、左手で握手したり、物を渡したり、また他人の頭に触れてはNGです。
 

イタリア 〜ロマンチックなふたりに〜

ここも行きたいし、あそこも行ってみたいし、全て廻りたいと!そう思ってしまうのがイタリアの魅力です。歴史・芸術の街ローマ、ファッションの街ミラノ、トスカーナ料理が楽しめるフィレンツェ、水の都ベニス、どこへ行っても満足出来る 国として新婚旅行人気ランキングは常に上位!カプリ島の神秘的なラピスラズリカラーに揺れるあの「青の洞窟」や「世界一美しい海岸」アマルフィはまさに絶景そのものです。何と言っても食事もサイコー!ロマンチックな街は新婚のふたりにぴったりの街ではないでしょうか。
【日程】6 泊 8 日
【目安】〜 50 万程度
【情報】石畳も多いので歩きやすい靴を 1 足!
【注意】ほとんどのお店が日曜日は定休日です!
 

モルディブ 〜アクティビティなふたりに〜

島は自分のもの!?約 1200 もの島々からなるモルディブ!1 つの島が 1 つのリゾート!モルディブならではの、エメラルドグリーンに囲まれた憧れの水上コテージが楽しめ、沈む夕日には感動しかありません。『死ぬまでに行きたい!世界の絶景(ホテル編)』という本の表紙にもなり話題を集めたことも。日本からの直行便はないのでスムーズに行って 9 時間 〜 11 時間程です。ホテルの食事が全てとなりますので、レストランの食事はホテル選びの重要なポイントとなるようです。サンゴ礁や鮮やかな海の生き物にも出会いたいアクティビティなふたりにおすすめと言えます。
【日程】6 泊 8 日
【目安】〜 35 万程度
【情報】日焼け対策ラッシュガードが便利です!
【注意】イスラム教徒の国ですのでお酒の持ち込みは禁止です!
 

ニューカレドニア 〜インスタ映えしたいふたりに〜

「天国に一番近い島!」とも言われハネムーンに人気の島です。日本からは直行便で 8 時間半、雨季もなく平均気温 24 度で一年中過ごしやすいリゾートが新婚旅行の定番となりつつあります。程よい距離とリーズナブルな料金がランキングでも人気の秘密とも言えそうです。フランス領なので、南仏のおしゃれな雰囲気でバケットやフランス料理が楽しめます。パン屋さんもたくさんあり低価格!パン大好きさんにはもってこいプチリゾートです。マリンスポーツが好きなふたりにもおすすめです。防水カメラは必須ですよ。
【日程】6 泊 8 日
【目安】〜 30 万
【情報】防水ケースを付けスマホで海中を撮影しよう!
【注意】物価は高めです!
 

タヒチ 〜ラグジュアリーを楽しみたいふたりに〜

リゾートの代名詞とも言える南太平洋の常夏の楽園「タヒチ」!何と言っても、コバルトブルーに輝くロケーションと海の上に建つ水上コテージはタヒチの醍醐味でしょう。この水上コテージに憧れる人も多いかと思います。治安や気候も安定していて、成田からの直行便もあるので行きやすいこともあり、新婚旅行に選ぶ人も多いと言われています。冒険好きのふたりは、飛行機で 50 分のボラボラ島にも行ってみたいと思うのではないでしょうか。ウェディング・フォトプランも人気のようです。
【日程】6 泊 8 日
【目安】〜 40 万円程度
【情報】タヒチの屋台「ルロット」が熱い!
【注意】Wi - Fi 事情が悪いので事前に用意しましょう。
 

オーストラリア 〜壮大な大自然に出会いたいふたりに〜

19 の世界遺産!自然のスケールの大きさに圧倒されます。日本から 8 ~ 10 時間前後で、1、2 月が最も暑い時期と言われています。オーストラリアは外国の中でも治安もよく、日本人が在中する施設も多くあり、時差も 1 時間程で過ごしやすいと言われいます。ランキングトップ 10 にも顔をみせることが多い地です。日本の約 21 倍とも言われる大きな国ですので何処に行くか迷うところでしょうが、「ケアンズ」「ゴールドコースト」「シドニー」の3都市がオーストラリアの3大観光都市言われています。世界遺産を満喫したいふたりにおすすめです。食事は、肉料理やコーヒーも美味ですので安心です。
【日程】7 日 9 泊
【目安】~ 50 万円程度
【情報】レアな動物に会える!
【注意】紫外線対策を万全に!
 

スペイン 〜芸術・文化を楽しみたいふたりに〜

フラメンコ!闘牛!サグラダファミリア!サッカー!見るもの全てに興奮と感動できる情熱国スペインではないでしょうか。バルや、パエリアなどのスペイン料理も魅力のひとつです。スペインで最も美しいとされる、地中海が一望できるアンダルシア地方の白い村もリゾート感たっぷりで、ランキング上位の要因かもしれません。グルメもスポーツも芸術も楽しみたい!よくばりな熱いふたりにおすすめです。
【日程】6 泊 8 日
【目安】~ 50 万程度
【情報】銀行は 14 時で終業。クレジットが便利です!
【注意】子どもが夜も遊んでいる!?騒音に注意です!
 

新婚旅行おすすめリゾート〜国内編〜

短期で楽しみたいふたりにおすすめ国内リゾートです。新婚旅行パッケージやツアー商品が安いし簡単ですが、車を使えば移動も自由ですし、個人でも計画が立てやすいのが国内のいいとことでもあります。それに、安い予算や穴場で贅沢できるのも魅力的です。せっかくの新婚旅行ですし、行ってみたかった憧れのハイクラスの宿も新婚旅行なら安いと感じるかもしれません。

 

沖縄 〜長期お休みがとれないふたりに〜

「行ってみたい!行ってよかった!」ランキングでも 1 位になるほど人気ぶりは言うまでもありません。国内のリゾートを代表する沖縄は離島に渡る人も多く、挙式を兼ねて利用する人も多いと言われています。飛行機で 2 〜 3 時間程度ですので時間もなく低予算で考えているふたりにもおすすめです。
【日程】2 泊 3 日
【目安】〜 40 万程度
【情報】古宇利島ははずせない!
【注意】台風の季節も考えて予定をたてましょう。

北海道 〜グルマンなふたりに〜

ハネムーンの定番でもある「北海道」は、例年のランキングでは沖縄と同じくトップで人気です。でっかい北海道は、食べる!観る!遊ぶ!年齢関係なく楽しめる場所です。また、北海道新幹線 新青森・新函館北斗間が開通したことで人気に拍車をかけています。美味しいものが食べたいふたりにおすすめです。意外と北海道って安いツアーが揃っています。
【日程】2 泊 3 日
【目安】〜 12 万程度
【情報】東京ー新函館北斗間 最速 4 時間 2 分です。
【注意】訪れる際の気温に注意しましょう。

東京ディズニーリゾート 〜夢の国でたのしみたいふたりに〜

いくつになっても楽しめる夢の国「東京ディズニーリゾート」! 1 泊 2 日からでも満喫できるお手軽新婚旅行ではないでしょうか。せっかくなのでパーク内のホテルを利用し、ディズニーキャラクターに囲まれた夢の時間を味わいたいものですし、パックを利用すれば少々値が張っても、混雑や不便考えたらそう高い価格ではないのではないでしょうか。長いお休みがとれないふたりにおすすめです。

【日程】2 泊 3 日
【目安】〜 26 万円 程度
【情報】結婚式を挙げることも可能です!
【注意】園内はコンビニ、売店などがないので必要なものは事前に準備しましょう。

大分別府温泉 〜忙しく日頃お疲れのおふたりに〜

やっぱり日本人は温泉。泉質の豊富さは日本一!湯煙が似合う別府の街は「別府八湯」という八つのエリアがあり、至る処から温泉が湧いていており穴場スポットとも言えます。混浴あり、泥湯あり、砂蒸しあり、うたせ湯あり、全部に浸かって一生分の疲れを癒したい。温泉好きのふたりならきっとそう思うはず。ご当地グルメ「地獄蒸し」は素朴に美味です。
【日程】1 泊 2 日
【目安】〜  12 万円程度
【情報】名物「とり天」ははずせません。
【注意】温泉施設が古い場所があるので苦手な人は避けましょう。

静岡熱海温泉 〜王道好きなふたりに〜

新婚旅行のメッカとも言われていた熱海が再燃し若者の新婚旅行にも人気です。オーシャンビューを目の前にする高級温泉宿、ハイクラスのリゾートホテルが立ち並びは海外にも負けていません。洗練された部屋で露天風呂や海の幸を楽しめるふたりの時間は、古き良き時代を味わえるノスタルジックな時とも言えます。新幹線で東京からは 35 分、大阪からは 135 分、名古屋からは 90 分!熱海と伊豆に 1 泊ずつという選択もいいのではないでしょうか。花火が見たいふたりにおすすめのです。
【日程】2 泊 3 日
【目安】〜 20 万程度
【情報】花火に力を入れている熱海は通年で 花火大会が 18 回開催されます。
【注意】公共交通機関は多くはありません。

長野県軽井沢 〜教会式にあこがれるふたりに〜

言わずと知れた日本を代表する避暑地!憧れの地とする人も多いのではないでしょうか。東京から新幹線でも 2 時間、北海道からも 5 時間とそう遠くはない距離ですので、挙式を兼ねた新婚旅行を考えている人にもおすすめの地です。夏は涼しく緑豊かな美しく穏やかな風景に囲まれた、美術館鑑賞やグルメを楽しめるのはもちろん、ラグジュアリー感漂うリゾート地です。
【日程】2 泊 3 日
【目安】〜 12 万程度
【情報】冬なら雪見露天風呂が good な「とんぼの湯」は地元民おすすめの穴場スポットです。
【注意】標高が高いので気温に注意しましょう。

国内船旅 〜他にはない贅沢な旅をしたいふたりに〜

動くホテル!ハネムーンクルーズって響きがステキ!宿泊、食事、パーティーをしながらにして移動もしてくれるなんてとっても便利さはクルージングならではです。 船のグレードや部屋のタイプ、行き先、泊数などで料金は変わってきますが、例えば、【 4 月下旬出発・東京 〜 博多 2 泊 3日】朝食 2 回 昼食 1 回夕食 2 回付きのクルージングで 94,000 円 〜 47,2000 円と幅広い料金ですので、お部屋にこだわらなければ安い料金でクルージングの旅が 楽しめます!他にはない差をつけた贅沢な時間が楽しみたいふたりにおすすめです。
【日程】2 泊 3 日
【目安】〜 50 万程度(クルーズ専門旅行会社 クルーズプラネット参考)
【情報】クリスマス、ザ・オーケストラコンサートなどのイベントプランもあります。
【注意】途中下船は NG です!

国内VS海外!気になるランキング

さて、いろいろな場所が上がりましたが、国内外を合わせてランキング化してみました。気になる地は・・・理由も参考にしてみてくださいね。

行ってみたい新婚旅行ベスト5

  • 【イタリア】本場のイタリア料理を食べたい。世界遺産にも触れてみたい!
  • 【ハワイ】海でのんびり開放的になりたい。挙式もしたい!
  • 【沖縄】ふたりともアクティビティに興味があり美しい海で遊べる!安い気がする。
  • 【モルディブ】水上コテージに泊まってみたい!
  • 【バリ】本格的なリゾートを満喫したいから。穴場があるって聞きました!

実際に新婚旅行へ行った人の気になる口コミは?

旅の参考と言えば、体験記、SNS、そして口コミ!ほとんどの人がまずは先輩の口コミを見て参考にするのではないでしょうか。行きたいと思って覗くと★ 1 だったらやっぱり考えてしまいます。そこで、実際の声を集めてみました。
 

国内旅行へ行った人の失敗談口コミ

大分県Rさん(東京、箱根)

(23)

春先の旅で薄着をして行ったら凍えそうなぐらい寒くて、上着などを現地調達し余計なお金を使ってしまいました。箱根のロープウェイが工事で運休中だというのを現地で知って失敗。事前に調査が必要だと痛感しました。

福岡県Nさん(東京ディズニーシー)

(26)

8月後半の挙式の2週間後沖縄に新婚旅行と決めていました。なんと台風で断念(泣)天候はどこに行っても関係するけどやっぱり最初から他の場所にすればよかった。

滋賀県Hさん(沖縄県)

(25)

行ってみたら穴場スポットなども教えていただき、見どころ満載で日数が足りなかった。せっかくの新婚旅行なのにもう少し滞在すればよかったな〜もったいなかった。つい安い方に揺れ泊数を減らしてしまった。

千葉県Oさん(東京湾クルーズ)

(35歳)

休みが取れず 1 泊だけでかなり物足りかったな。予算よりも安い金額で済んだけど、やっぱり余裕がある日にするべきかな。

国内旅行へ行った人の楽しかったこと口コミ

滋賀県Kさん(沖縄)

(33)

某旅行代理店で新婚旅行向けで予約はしてなかったのですが、ウェルカムドリンク、スパや施設体験無料券がついていました。普通のツアーで二人だけなのに、夜景と海が見えるファミリースイートのお部屋にしてもらえ、ラウンジも無料で利用できとても広くて贅沢な気分になれました。

長野県Yさん(九州)

(40)

3泊の旅で内船1泊が船でした。最初は奥さんがあまりノリ気ではなかったのですが、当日は夕食の時、ウエディングケーキを持ってきてくれたり。生バンドの演奏をしてくれたり、他のお客様からも祝福の拍手をもらったり、思い出に残る豪華で素敵な新婚旅行と喜んでくれました。

高知県Oさん(北海道)

(26歳)

レンタカーで広い北海道の大地を満喫しました。ハネムーンと知ったホテル側がスイートの部屋にしてくれました!感激!!お寿司や北海道グルメも満足。またいつか来たいと思う場所です。

青森県Aさん(九州地方)

(34)

新婚旅行ということで普段よりはかなり良い部屋を準備してくれました。事前に新婚旅行と伝えた方がいいです。
(博多→湯布院→阿蘇→島原→佐世保ハウステンボス)

海外旅行へ行った人の失敗談口コミ

福島県Aさん(ハワイ)

(30歳)

予約を入れて楽しみに行ったレストラン。カジュアルな服とスニーカーしかなく、場違いでどうしようって感じでした。ちょっとしたフォーマルな服も持っていけばよかったと後悔です。

埼玉県Oさん(グアム)

(29)

なんとかなるだろうって、日本感覚で朝食を手配せずにいったら、ホテルの朝食は高すぎて近くにもお店がなかった。結局、朝食は食べず仕舞いでした。予算はある程度は必要だと反省です。

長崎県Mさん(オーストラリア)

(31)

予定していた以上にお金がかかってしまい予算オーバー。余裕を持って行ったのに結構ギリギリでヒヤヒヤしました。

北海道Tさん(モルディブ)

(28歳)

紫外線対策は必要と知っていたはずなのに肝心のサングラスを買い忘れ現地で購入することに。値段が高い上サイズが合わなく使いずらくてデザインも変で・・・日本で買っておけばよかったと後悔するばかりでした。

海外旅行へ行った人の楽しかったこと良い口コミ

東京Sさん(イタリア)

(28歳)

旅行会社の人新婚カップルには、ハイグレードのホテルにダブルベットのお部屋を用意してくれました。添乗員さんから、プレゼントがあり嬉しかったです。穴場スポットも教えてくれてよかった。

愛知県Tさん(オーストラリア)

(40)

シャンパンがほぼ飲み放題。ホテルスタッフも参加してのパーティが楽しかった。また、翌朝はルームサービスで朝食を運んでくれ、ラグーンを望むテラスで贅沢な時間を過ごした。サービスの質が極上でした。

京都府Fさん(スペイン)

(30)

部屋にフルーツの盛り合わせとシャンパンのプレゼント!ラックスできる特別な部屋を準備していてくれました。花も飾ってあり気配りが気が利いているな〜もう一度行きたい!

東京都Kさん(バリ島)

(22)

自転車タクシー?のようなものに乗り観光しました。海が近いホテルでしたが、初めて見る色の自然が印象的でした。夕暮れ庭でバリのダンスを見ながらくつろぎました。独特の音楽と神秘的な踊りに癒されました。

新婚旅行はゆったり楽しみたい!穴場リゾートはどこ?

「賑やかな観光地で買い物を楽しみたい」「おもいきりアクティビティ!」「世界の歴史と文化に触れたい」「美味しいものを食べまくる!」「ランキング 1 位は絶対行く!」「ただただ、のんびりしたい」新婚旅行とはいえ、目的は様々なおふたりに海外 & 国内の穴場をご紹介します。時期や予算、距離は目安ですのでご参考までの数字です。
 

海外 おすすめ穴場リゾート

サントリーニ島(ギリシャ)

エーゲ海のコバルトブルーに浮かぶ断崖絶壁に並ぶ白と青のドームの建物はまるで絵画のようで、ここでしか味わうことができない絶景に感動すること間違いなしです。 ギリシャは人気の国です。世界で 1 番キレイと言われている「サントリーニ島」の穴場スポットで夕日をふたりの記念の日にしましょう。
【時期】5 ~ 10 月
【距離】日本から直行便はなし。トルコやヨーロッパ経由移動で約 20 ~ 30 時間。
【ポイント】北端の街「イア」の夕日は絶対です。

ロンサレム島(カンボジア)

カンボジアの秘島とも名高いアジアのリゾート「ロンサレム島」は、歩く度にキュッキュと泣く何処までも続く白い砂と透き通る海が癒してくれます。心身を裸にして時間を忘れてただただのんびりと静かな時間に浸りたいふたりにおすすめです。まさに穴場です!
【時期】12~2月
【距離】日本からプノンペンまで直行。バス、船などを乗り継ぎ 約 13〜15 時間
【ポイント】船酔い注意です。

ランカウイ(マレーシア)

赤道に程近いこの国はあまり有名ではない穴場スポットです。 何もしない時間こそが贅沢!アジア屈指の高級リゾートが点在し、オリエンタルな雰囲気がたのしめる大人の隠れ家リゾートアイランド「ランカウイ」です。 密かにブームとなっているまさに隠れ家ですが、好き嫌いがハッキリ分かれる島とも言われています。
【時期】11~2月、4〜5月
【距離】飛行機 日本→クアラルンプール→ランカウイ島 約 9 時間 〜 12 時間
【ポイント】リバークルーズが楽しめます。

国内 おすすめ穴場リゾート

蔦沼 (青森県十和田市)

春は深緑、秋は紅色、水面に映八甲田山の麓にある蔦沼は訪れる人を魅了する国立公園です。息をのむ美しさとはこのことかもしれません。水面に写る鮮やかな色は「蔦七沼」と呼ばれる 7 つの沼のひとつで、なんともミステリアスな気さえします。紅葉シーズンである 10 月中旬 ~ 下旬には湖面に映る紅葉の絶景がここから見られ、自然が作り出す芸術は年に数回ほどのチャンスしかないとも言われています。秘境に囲まれた温泉もまた魅力的です。
【時期】10 月
【距離】青森駅からバスで約 3 時間
【ポイント】紅葉のピークは 10 月の一瞬だが、四季折々で蔦沼だけにしかない景色がgood。
 

バラス島 (沖縄県西表島)

サンゴ礁でできた地バラス島。スカイブルーの海と泳ぐ魚たちの美しさは言うまでもありません。西表島と鳩間島の間に位置し、地図にも載っていないとされる小さな無人島で奇跡の島とも呼ばれています。穴場と言わずしてなんと言うでしょうか。定期船がないため、各旅行会社が企画したツアーや各港から出る専用ボートの予約が必要です。スノーケリングやダイビングが満喫したら、夕暮れに沈む夕日と夜空を彩る満点の星空も新婚のふたりにははずせない時間です。
【時期】3 〜 10 月
【距離】西表島上原港からバラスまでは船で約 10 分
【ポイント】定期船がないので事前に予約またはオプショナルツアー等利用がgood。

 

南九州(宮崎ー鹿児島ー熊本)

九州にもパワースポットと呼ばれる場所がたくさんあります。宮崎の高千穂峡、熊本の幣立神宮、鹿児島の釜蓋神社は有名で、他にもまだまだあります。九州は温泉処としても名高く秘湯とも呼ばれる温泉地や子宝に恵まれるお湯や神社も数多く存在します。時間があれば屋久島・種子島、奄美大島などに飛んでみるのもおすすめです。海幸山幸、九州の絶品を楽しみながら穴場ドライブはいかがでしょうか。
パワーをチャージする新婚旅行におすすめです。
【時期】3 〜 5 月、9 〜 11 月
【距離】 約 1,000 〜 1500 km 
【ポイント】九州ローカル線が面白い!レンタカーと合わせて楽しむのもgood。
 


そこで、いちばん人気のハワイと沖縄の平均費用を見てみると・・・
海外で人気のハワイの相場は、4 泊 6 日程度で平均予算は約 30 万円(二人分「交通費+宿泊費」)
国内で人気の沖縄の相場は 、3 泊 4 日程度で平均予算は約 15万 円(二人分「交通費+宿泊費」)
が、平均相場となっています。予算を先に決めて旅行会社のプロに相談するのが間違いないかもしれません。

新婚旅行【贅沢旅先編】

挙式・披露宴のは控えめにして、ふたりのスタートの新婚旅行は休みをいっぱいとって豪華にしたい!海外だけが贅沢ではありません。高いだけが豪華ではありません。ふたりのココロとカラダが贅沢になるようなおすすめの旅先をご紹介します。

北欧周遊 豪華ホテルでセレブリティ気分

デンマーク、スウェーデン、フィンランドの北欧 3 カ国を船と列車を利用して渡る豪華 5 つ星ホテル滞在!高速列車&豪華クルーズで北欧周遊 8 日間!王道だけど、オーロラにも出会えるかもしれない時間はまさにハネムーンにぴったり!北欧家具や雑貨、おしゃれな街並みを堪能できる北欧ならではの旅は滅多に経験できない旅とも言えます。

北欧 3 カ国とは
・デンマーク:フィヨルド、丘陵や森などの景色が美しく「世界一幸せな国」と言われるほど国民幸福度が高い国です。
・スウェーデン:カフェが多くコーヒーと甘いお菓子で語り合う文化があり、施設にも多く併設しています。
・フィンランド:ムーミンの故郷としても知られるフィンランド。8 月下旬 ~ 4 月上旬頃にオーロラが楽しめます。

クイーンエリザベス号で航く 映画の主人公になる

世界的に有名な豪華客船の代名詞でもある「クイーンエリザベス号」で航くプラン。レストラン、シアター、パブ、社交場、サービス、全てが美しく豪華。そこは映画のワンシーンのようで緊張しますが、これに勝る贅沢な旅はないかもしれません。全て揃っているので安心とも言えます。

はじめてのクルージング
・揺れを感じることはほとんどありません。
・船に診察室があるので安心です。
・添乗員が同行しているので言葉は問題ありません。
・施設が多数で退屈するどころか時間が足りないくらいです。
・夕刻からドレスコードが必要となります。

アフリカでハネムーン&ウェディング 人気 3 大公園を巡る旅で原住民になる

ゾウ、キリン、ライオン、ヒョウ、サイ、インパラ、野生のどうぶつたちに出会えるダイナミックな旅なんてそうはありません。ランキングこそ圏外ですが、時間とお金が許すのであれば、アフリカはある意味穴場と言えるかもしれません。自然とどうぶつと原住民の人たちに触れ、次から次へと初体験が目白押しの旅になること間違いありません。

ハネムーン体験者レポート

奈良県Hさん

(32)

人生でも忘れられない濃厚な11日間でした。現地駐在員の方がずっとサポートしてくださり終始安心して楽しむことができ感謝です。

広島県Qさん

(27)

4 泊 5 日のサファリは全く飽きる事なく、驚きと感動の連続であっと言う間に過ぎてしまった。最高の思い出になりました。

茨城県Mさん

(37)

もっと居たかった。広大な草原に暮らす動物や植物には感動しかない。そして人々が話すスワヒリ語が心地よかったです。

おまけ

フォトウエディング挙式のみ食事会ウエディング指輪の交換とふたりで籍を入れに行くなどで、安い価格におさえて新婚旅行のみに費用をかけるという方法もいい案ではないでしょうか。
 

新婚旅行【お手軽旅先編】

衣装替えもしたいし、演出にも凝りたし・・・花嫁は女性の憧れだし一生に一度だし豪華にしたい!長期休暇がとれない分、新婚旅行は控えめに・・・でも予算は限られてるし安いプランはあるだろうか・・・式や披露宴も兼ねたらお得かも!?ゲストも呼びたいのでやっぱりシンプルに国内かな〜?などなど、悩めるふたりのためにおすすめハネムーンをご紹介します。

国内豪華客船でのんびり 編

豪華客船で行く船旅は憧れる人も多いのではないでしょうか。出発地は決まっているので行ける人も限られてきます。当然のことながら客船や部屋のグレード泊数などで料金も変わってきますが、寝ることもできて、食べることもできて、楽しむこともできて、食事も心配しないで良いなんて、この機会に利用するしかない!?国内でも短期間で安いクルージングが楽しめるプランがたくさんあります。一度、船旅してみたかった〜と言うふたりにおすすめです。

お得なベスト 5 位
・横浜・神戸ワンナイトクルーズ 1 泊 2 日: 35,000 円  ~
・初秋の隠岐島・京都舞鶴クルーズ 2 泊 3 日: 70,000 円  ~
・クリスマスクルーズ神戸・名古屋 1 泊2 日: 35,000 円 ~
・春の那覇・奄美大島クルーズ 3 泊 4 日: 99,000 円 ~
・新春の伊勢クルーズ  2 泊 3 日 : 94,000 円 ~
※料金は一人料金「クルーズ専門旅行会社 クルーズプラネット」2018 年を参考にしています。

テーマパークでおもいきり 編

こんな時にしか行けない!デーマパークで大はしゃぎの新婚旅行 1 泊 2 日の旅。疲れてしまわないように、新幹線や公共交通機関を利用して 3 時間圏内がベターと言えます。ホテルが隣接する施設もあり、混雑も避けられるし、帰らなくていいと思うと安心して遊べます。新婚旅行にしてはかなり安い料金で収まるのではないでしょうか。

人気ベスト5
・東京ディズニーランド・東京ディズニーシー:7,400 円(1 DAYパスポート)
・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン:7,900 円 〜(1 DAYパスポート)
・ナガシマスパーランド:5,000円(1 DAYパスポート)
・四季彩の丘:入場料基本無料(花畑の維持管理費用として一人あたり「200円」相当)各種乗りものは別料金
・長崎ハウステンボス:7,000円
(※大人一人あたりの料金です)
 

近くの温泉旅館でのんびり編

普段は行けないけど、いつか行きたかったいちばん近くてちょっとハイクラスな温泉旅館で、お湯とその土地の美味しいものに囲まれる 2 泊 3 日の旅。車や新幹線を使って 2 〜 3 時間圏内がベターです。予算よりも安くおさえられ、温泉好きのふたりにはいいのではないでしょうか。

人気のベスト 5
・箱根温泉:21,600 円 ~
・草津温泉:16,200 円 ~
・登別温泉:12,800 円 〜
・道後温泉:22,680 円 ~
・有馬温泉:21,000 円 ~
(※旅館タイプ 1 泊 2 食・特別室、露天風呂ありの一人料金 JTBトラべルを参考にしています)
 

新婚旅行に行く時の予算は?

行きたい所はたくさんあるけど・・・やっぱり大切なのは予算です。
結婚式や披露宴、引越しやごあいさつ、これからの生活も考えておかなければいけないしと、新婚生活はなにかとお金が掛かるのが現実です。そこを見越しての見積もりも大切です。新婚旅行も行き先、旅立つ季節によっても変わってきます。新婚旅行の予算は平均どれくらいなのでしょう。

そこで、いちばん人気のハワイと沖縄の平均費用を見てみると・・・
海外で人気のハワイの相場は、4 泊 6 日程度で平均予算は約 30 万円(二人分「交通費+宿泊費」)
国内で人気の沖縄の相場は 、3 泊 4 日程度で平均予算は約 15万 円(二人分「交通費+宿泊費」)
が、平均相場となっています。予算を先に決めて旅行会社のプロに相談するのが間違いないかもしれません。

・新婚旅行の旅行先を尋ねたところ、「ハワイ」が 31 %で最も高く、次いで「ヨーロッパ」が 15 %で続き、「海外・ 計」は 82 %であった。日本国内では「沖縄周辺」が 8 %で、「日本国内・計」は 18 %であった。

・新婚旅行の日数を尋ねたところ、「 7 日」が 29 %で最も高く、次いで「 8 日」が 16 %、「 6 日」が15 %、「 5 日」が  14 %で続く。平均は 6.9 日となった。

・お土産代を除く 2 人分の旅行費用を尋ねたところ、「 100 万円以上」が 18 %で最も高く、次いで「 50 〜 60 万円未満」と「 60 〜 70 万円未満」がともに 13 %、「 70 〜 80 万円未満」と「 80 〜 90 万円未満」がともに 11 %で続く。平均は 63.6 万円となった。

ゼクシィ結婚トレンド調査 2017 首都圏

新婚旅行は2人の行きたいところを選ぶのがGOOD

国外、国内、安い場所、豪華な新婚旅行、挙式を兼ねた新婚旅行などなど、十人十色のでカップルの数だけハネムーンの数があります。予定や予算などに合わせて希望の地へ行けるのがいちばんですが、そうはいかないいこともつきものです。人気ランキングやおすすめランキングの場所や宿泊施設はよく目にしますが、一生に一度の時間ですので、他の意見は参考までにして、惑わされず行きたいところに行くのが後悔もせずベストです。フルームーンに同じ旅をするのも素敵ではないでしょうか。

 

新着一覧